優秀なベトナム人を採用するには?【履歴書編】

日本と比べて離職率の高いベトナム。現場を管理している人は常にベトナム人採用に向き合う必要があります。しかし正直なところベトナムに来て間もない方や、採用自体にこれまで携わったことがない人にとっては優秀なベトナム人を見極めることが難しいというのも事実。結局のところ何となくの印象で採用してしまいがちです。こちらの記事ではベトナム人採用の採用に辺り、面接前の書類についてチェックする点をお伝えします。

学歴はどの程度重視すべきか

一般的には学歴が高い人材のほうが外れを引く確率は低くなります。「学歴が高い=仕事ができる」というわけではありませんが、「学歴が高い=物覚えが早い」ということは言えます。これはベトナム人の場合は更に顕著で、単純な学歴差別では語れない部分があります。各スキルごとに優秀な人材を輩出している大学というのがそれぞれありますので、事前にその部分をチェックして募集や面接をするだけでも効果はあるでしょう。因みに時々「うちみたいな小さい会社に高学歴の人なんか応募してくれるかな?」と仰る方がいますが、ベトナム人に関しては特に心配する必要はありません。日本では高学歴の人は比較的大手志向が高いと思いますが、ベトナム人に関しては日系(外資系)というだけでそれなりのブランドを持つことになります。待遇面がそれなりであれば会社の規模に関係なく優秀な人材が応募してくる可能性は十分あると考えて下さい。

履歴書を見て判断するポイント

普通は日系企業へ応募する際、日本語か英語の履歴書を提出します。日本語の履歴書と英語の履歴書で注意するところが少し異なりますので、以下にそれぞれ分けて解説します。

英語の履歴書

英語の履歴書は定まったフォームなどがないので、殆どの応募者は自分で好きに選んだテンプレートを使って提出してくるでしょう。証明写真も日本ほどきっちりしたものではなく、色々なタイプの写真を貼り付けて応募してきます。日本の履歴書と異なりベトナム(海外)の履歴書は証明写真の規定が緩いので、それに関してそこまで神経質になる必要はありません。一方英文で記載する経歴などに関しては、明らかにグーグル翻訳をそのままかけて記載したようなものも散見されますので、その場合は語学力の判定という観点で要注意です。

日本語の履歴書

通常日本語の履歴書を提出する場合、日本式の書き方を事前に学んで提出します。逆に言うとそれを学ばず好きなフォームで提出となると、その人の心構えの部分が垣間見えることになります。また履歴書に貼る証明写真もふざけたもの(自撮り、変なポーズを取っているもの)である場合は実際のキャラクターにリンクしていることが多いので注意が必要です。志望動機欄や自己PR欄はどこぞの模範解答をコピペして使用している人も多いので注意して見て下さい。例えば履歴書上明らかに日本語力が不十分なのに、志望動機だけはやたら立派なものが書いてあるなどは読むに値しない文章です。特に日本の高度経済成長期に触れた志望動機は胡散臭いものが多いです(実際ベトナムの若者で日本の高度成長期をちゃんと分かっている人はほとんどいません)。

事前に修正された履歴書の見分け方

人材紹介会社などを通じて得た履歴書は会社側で事前に修正されて送られてくることがあります。これは顧客に対して読みやすい履歴書を提供するというサービスになりますが、修正されることにより本来の語学力や書類作成能力の判断ができなくなるというデメリットもあります。場合によってはその旨を事前に人材紹介会社のスタッフに伝え、素の履歴書を送ってもらうよう依頼してみるのも一考かと思います。

実際に会ってみないと分からないというのは当然ですが、事前にチェックするポイントを押さえておけば、会わなくても分かる部分は結構あるものです。次回は優秀なベトナム人を採用するには?【面接編】を紹介します。

>