最近コロナ関係の話題が続きます。ベトナムのハノイもロックダウン中。一応ライフラインは確保されていますので生活に支障は出ていません。というか在宅ワークと前回の記事で書いた非常階段トレーニングの日課が確立されて正直この暮らしに慣れています。子どもはやっぱり退屈だと思いますし、ましてコロナを頭で理解できる年頃でもありませんので、いつも外には出たがりますがまあ元気にやってます。
日本もロックダウンやりますか
日本も都市封鎖の話が出ているのか、盆休みの旅行や帰省自粛を呼び掛けているようで。。。オリンピックも無事?終わったわけですし、感染対策でもっと厳しくやってもいいんじゃないでしょうか。ただまあこれまでの政府の中途半端な対策、お願いベースの緩い対応で改善が見られずここまで来てますので、今さら強制的にやろうとしても国民の理解を得られないのは当然だと思います。しかし一方で100%全員が政府のお願いに従っていたとしたら今の状況はどうなってるのかなぁとも思うわけでして、こればっかりは誰にも分かりません。実際強制力のあるベトナムも今は結構苦戦していますからね。。。
国民の根本的な感覚の違い
旅行や帰省に限らず外出を政府が制限すると怒る日本国民は大勢います。コロナ感染に関する情報も入り混じっていて危ないのか危なくないのかの考え方もバラバラです。一方ベトナム人は一旦感染が広がると基本は自分からビビッて外に出なくなります。これは政府の強制力が強く罰金があるからとかではなく、そもそものビビり感が日本人のそれより高いことが理由です。あと実際に日本の自粛警察にあたる人のそれが更に強いのがベトナム。防疫観点で見知らぬ人に怒られるなんてことは普通にあります。
日本だと
「症状が出ても大したことがない人が大勢いる中で経済停めるなんて馬鹿げている」
なんて意見もそれなりに市民権を得ていますので、そういう考えに則って今まで通りの活動をする人も多いことでしょう。「コロナ脳」なんて言葉が生まれるぐらいですから。仮にコロナに感染したら100%重症化して呼吸もままならなくなる、なんて話であれば外出を自粛する日本人ももっと増えるんじゃないでしょうか。
ハノイも最低1か月のロックダウンが確定しますが、今の感じを見ると1カ月でも十分ではないのかな。ここまで来たら根競べみたいなところがあると感じる今日この頃。